11月レッスン通信


2024年11月のグループレッスンの様子をGLメンバー高橋香織がお届けします。
(こちらの記事は14分で読めます)



健康的に綺麗になることを目的とした、オンラインレッスンのサブスクサービスです

国内各地、さらに海外在住のメンバーも在籍しており、正に、どこにいても運動を習慣化できる、正しいフォームに気づくことで、変わらない体にアプローチをかけることを目的としています。

また月に1回開催されるセルフマネージメント会ではみおさんに直接相談できる公開コンサル、心の調整を行うためのノウハウ、ダイエットの基本情報、最新情報のシェアなど、盛りだくさんの内容をお届けてしています。

MIO GYM GL(ミオジムグループレッスン)では、トレーニング3回、セルフマネジメント会1回、月合計4回のレッスンが行われます。


セルフマネジメント会での公開コンサル以外にも、トレーニングの後にも質問コーナーが設けられているんです。

その日の運動に関してはもちろん、普段のダイエットに関する疑問にも答えてもらえます!

MIO GYM Youtubeを見ながらトレーニングをしている時

なんて感じたことはありませんか?そんな疑問にも答えてもらえるんです!

Q.キャット&ドックで肩甲骨を寄せる動きが難しい


「いい質問だねぇ」と、嬉しそうなみおさん。


MIO GYM Youtube でもおなじみのキャット&ドック。四つん這いのスタイルって意外と難しいんですよね。

私も、背中がまっすぐになっていると思いきや全然違っていた!なんてことが、今でも気を抜くとあります。


みおさんは、質問者さんの体の特徴を把握しながら、分かりやすいように丁寧に教えてくれます。
その場でレクチャーをしてくれるので、質問者さんも、「あ!こういうことですね!」と納得できるんです。

みおさんと質問者さんのやり取りを見ている筋友達も、自分ごとのように一緒に動きを確認しながら、さらに理解を深めていきます。

こんなふうに

すごく素敵だと思いませんか?

Q.MIO GYMYouTubeでストレッチが含まれている場合、その後も他の動画をやりたいとき、ストレッチは省略しても大丈夫ですか?


この質問、気になっている方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

動的ストレッチと静的ストレッチの違いも説明してくださって、理由や効果などについても教えてくださいました。

Q.腕や肩のトレーニングで、首の付け根部分(肩こりの部分)が痛くなってしまいます。これはフォームが違いますか?


これも宅トレあるあるだと思います。

私もみおさんに出会うまでは、肩など緊張してることにも気づいていませんでした。

答え「YES

じゃあどうすればいいのでしょう?

・腕のトレーニングの時は少し腕を下げて行う。
・肩のトレーニングの時は身体の真横ではなく少し腕を前に出して行う。

そうすることで、首の痛みの軽減になります。

フォームに関しても自分では気が付かない体の使い方のクセも知ることが出来て、

ダイエット効果、筋トレ効果も上がる!

というわけなのです!!

更に個人的にメニューを組んでほしいときには

MIO GYMパーソナルを受ける

という事もできます!自分だけのトレーニングやお食事メニューを作ってもらえますよ!!


質問コーナーでこんなこと聞いたらいけないかな?なんてことはありません!

「それ、私も聞きたかった!」
「そう言われてみると、確かに気になる!」

これまでも何度もありました。

2025年はみおさんや筋友と共に楽しみながらダイエット、体作りをしていきませんか?


〜グループレッスンご案内〜

「自分のための時間を習慣化することから始まる」グループレッスン

身体を動かすことを習慣化する為には、まずは自分の時間を確保することが大切です。
1週間のうちの1時間半だけ、自分の体と向き合って見ませんか?

習慣化できなかったことも、ここだけは「私時間!」と決めて集まることで、今まで一人ではできなかったことが「出来る」や「気づく」自分時間になります。
毎月テーマに沿って、運動の会が3回、メンタルの会が1回

痩せたい!変わりたい!の根本的な理由を見つけられることで、体の弱点や強すぎる部分、そして得意な動きを知ることで、自分の課題を割り出すことが出来ます。

体を動かすことを習慣化するだけでなく、エクササイズでは脳トレ要素も取り入れているので、思考癖ごと変化を起こさせるアプローチを目的としています。

一緒にメンタルから、健康的に綺麗なボディを目指しませんか?

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です