2025年3月レッスン通信

2025年3月のグループレッスンの様子をGLメンバー高橋香織がお届けします。
(こちらの記事は14分で読めます)

- GLとは
- 「セルフマネジメント会」
- 「セルフマネジメント会」って何をするの
- セルマネ会トピック1:体重はいつ測る?
- セルマネ会トピックス2:自立とは?
- ブレイクアウトルーム:GLの魅力を語る!
- オフ会 企画中!
GLとは
健康的に綺麗になることを目的とした、オンラインレッスンのサブスクサービスです。
国内各地、さらに海外在住のメンバーも在籍しており、正に、どこにいても運動を習慣化できる、正しいフォームに気づくことで、変わらない体にアプローチをかけることを目的としています。
また月に1回開催されるセルフマネージメント会ではみおさんに直接相談できる公開コンサル、心の調整を行うためのノウハウ、ダイエットの基本情報、最新情報のシェアなど、盛りだくさんの内容をお届けてしています。
「セルフマネジメント会」
MIOGYMGLではトレーニング3回、セルフマネジメント会1回の月4回レッスンを行っています。
セルフマネジメント会は、忙しい毎日の中で自分に立ち返る、大切な時間。
今月は「これはぜひ皆さんにシェアしたい!」と思うお話がたくさんあったので、その魅力をぎゅっと詰め込んでお届けします。
「セルフマネジメント会」って何をするの
① みおさんの話
事前アンケートをもとに、筋友さんの”今”に必要な事や、ダイエットやボディメイク、そして日常生活に役立つ「考え方・知識・行動」のヒントをシェアしてくださいます。
暮らしや気持ちにフィットするヒントが満載です!
② ブレイクアウトルームでの交流
少人数のグループにわかれて、メンバー同士での交流、お喋り時間です。
トークテーマがいくつか用意されていて、話に困ることなくスムーズに♪ 盛り上がり過ぎてトーク時間終了になることもあります!
「ダイエットあるある」や、「みんなはどうしてる?」といった、疑問のヒントも得られます。
③ 公開コンサルタイム
事前アンケートで回答した「質問、相談、悩み事など」を、みおさんがその場でフィードバックしてくださいます!(希望制)
このアンケートは、他にも、「1か月の振り返り」や「次の目標」を考えることもできます。
自分のことを見つめるきっかけにもなるので、ぜひ活用してみてくださいね。

セルマネ会トピック1:体重はいつ測る?
みおさんのおすすめは
「朝一番!お水を飲んで10〜15分後」
大切な事は
「いつも同じ条件で測ること」
体重は、前日や過去の数字と比較するものです。ついつい朝・昼・夜と何度も測りたくなることもあるかもしれませんが、それよりも、毎回同じ条件で測ることがポイントになります!
・ 身が引き締まる感覚がある人は、毎日測ってOK!
・数字に気分が左右されてしまう方は、週1回、同じ条件で測るだけでも十分!
ちなみに、みおさんご自身は、週に1回、同じ条件で測定しているそうですよ。

セルマネ会トピックス2:自立とは?
「自立した女性ってどんな人?」というみおさんへの質問を、参加者がそれぞれ考えて答えるというワークショップ形式の展開になりました!
皆さんにとっての「自立した女」とはどういう人のことだと思いますか?
参加者の答えは
- 「自分の意見に責任を持てる人」
- 「依存しない」
- 「なんでも一人でできる人」
などなど、色々な考えが飛びでました!
みおさんの見解はこちら
「答えがなくていいと思ってる」
「自立って“経済・社会・身体・精神”の4分類がある」
「4分類のどれかができてたら、それで良い」
「社会は協力し合って成り立っているし、なんでも自分で出来なくても大丈夫。うまく頼りながら出来たらいいよね。精神的な自立は頼ることなく自分の中で出来ること。ここが出来ると行動が変わってくるのではないかな、と思う。それぞれの自立のスタイルを確立出来たらいいよね。」
正解がないテーマだからこそ、自分の考えを持つことが大切。
ダイエットや生き方について考えるとても貴重な時間になりました。

ブレイクアウトルーム:GLの魅力を語る!
交流タイムのテーマのひとつは「GLの魅力って何だと思う?」でした。
参加メンバーの声から、GLを更に知っていただけたら嬉しいです!
・習慣化できる!自分一人じゃできないけど、GLに参加することで週に一度は運動が出来る!筋友ルームのアーカイブ練習会も参加すれば週2の時もある!
・筋友みんなで頑張れる!!
・各自自宅から参加することで、リアルに一緒にいるわけじゃないから、気が散らずに集中できる!ジムやスタジオに行かずに家でレッスンを受けられるのは便利!
・運動が出来なかったとしても、何で出来ないの?なんていう人もいない。それぞれなりたい身体のゴールは違うけどやっていることは同じ。それぞれの今をすんなり受け入れてくれる環境。

3月7日 土台づくり!お腹全体を引き締める基礎編

3月14日 ぽっこり撃退!スッキリお腹を手に入れる下腹集中トレーニング

3月21日 『くびれを作る!美しいウエストライン仕上げ編』
オフ会 企画中!
実は秋に筋友サポーター主催のオフ会を企画しています!
GL継続受講者が参加できるオフ会になります。
サポーターみんなで、詳細を考えている最中です!
また来月のGL通信でもお知らせいたしますので、続報を楽しみにお待ちくださいね!!
〜グループレッスンご案内〜
「自分のための時間を習慣化することから始まる」グループレッスン
身体を動かすことを習慣化する為には、まずは自分の時間を確保することが大切です。
1週間のうちの1時間半だけ、自分の体と向き合って見ませんか?
習慣化できなかったことも、ここだけは「私時間!」と決めて集まることで、今まで一人ではできなかったことが「出来る」や「気づく」自分時間になります。

毎月テーマに沿って、運動の会が3回、メンタルの会が1回
痩せたい!変わりたい!の根本的な理由を見つけられることで、体の弱点や強すぎる部分、そして得意な動きを知ることで、自分の課題を割り出すことが出来ます。
体を動かすことを習慣化するだけでなく、エクササイズでは脳トレ要素も取り入れているので、思考癖ごと変化を起こさせるアプローチを目的としています。
一緒にメンタルから、健康的に綺麗なボディを目指しませんか?